うちのタマ知りませんか?
どうも皆様こんにちわ~。
適正コント&正確度を追い求める続ける“彷徨い人”です。
~彷徨い人の記録その1~
上手い方が多く、スコア重視の琵琶湖クラブの末席にいる事がつらくなり、
修行の旅にでる事にしました。
前回のコメントで書いた通りに、戻るかすらも未定ですが、
琵琶湖に戻る場合には、前提条件としてHIO100本以上、ICの基準値達成と決めています。
~彷徨い人の記録その2~
サブ2(装備はPPだけ)も、とうとうクラブ入りました。
クラブ掲示板を見て、特別なルールがない、
お気楽なクラブというふれこみだったので入ってみましたw
そこの方達とホール回りましたが、
ホント、クラブ名通り片意地はらない方達が多くw
純粋にパンヤを楽しむ事ができましたw
マックス強化のPP稼ぎという目的がなかったならば、
メインに戻らなくなっていただろうなww
ちなみに、過去ジュニアからシニアに上がる際に、
一度ブータリアンを封印し、使用していたサブ1(メインの縮小版、6~4級トロ狙い)は、
サブ2よりランクが低いままで放置していますw
~彷徨い人の記録その3~パワー35(270y)を目指してマックスを改造中ですが、
・パワー33・コント14・正確度3(ポンタ使用時)
と正確度とコントが、テスト出来る状態になったので試してみましたww
祭りで何ホールか回りましたが、
サブ2でコント19・正確度4をいつも使っているせいか、あまり戸惑いはなく、1打目は1wでさえパンヤ出ますねw
ただ2打目はアイアンと言う油断があり、かえってパンヤがでないですね。
トマも試してみましたが、出せる自信がまったくありませんし、
氷の上、砂では、普通に打つのする危ういですね。
でもよくよく考えるとパワー35にすると、
コント12・正確度1(ポンタ使用時)になるのか( ̄_ ̄ i)タラー
カディエじゃないと、とても無理だなこりゃ~ww
しかしカディエでもさえも、コント13と来たモンだw
~彷徨い人の記録その4~
独り言・・・
最近祭りのテンションを下げているのはこの私です。
てか私のプレイスタイル、「漢」とか勝手に決めつける人多すぎ・・・
そんな凄くないって(・Θ・;)アセアセ…ただ下手なだけだって。
ということで、インしていても、琵琶湖関係者にしか(それでも凄く嬉しいがね)、
挨拶もされないメインよりも、今日も楽しいサブ2に逃げ込むのでした~
それにしても、
どんなに言われようが琵琶湖に戻る理由は、今一つ見つけたなぁww
「メンバーやマスターの暖かさ」だなと。
以上・・・。
支離滅裂かつ、考える事、やっている事が首尾一貫しない“彷徨い人”ブータリアンでした。
適正コント&正確度を追い求める続ける“彷徨い人”です。
~彷徨い人の記録その1~
上手い方が多く、スコア重視の琵琶湖クラブの末席にいる事がつらくなり、
修行の旅にでる事にしました。
前回のコメントで書いた通りに、戻るかすらも未定ですが、
琵琶湖に戻る場合には、前提条件としてHIO100本以上、ICの基準値達成と決めています。
~彷徨い人の記録その2~
サブ2(装備はPPだけ)も、とうとうクラブ入りました。
クラブ掲示板を見て、特別なルールがない、
お気楽なクラブというふれこみだったので入ってみましたw
そこの方達とホール回りましたが、
ホント、クラブ名通り片意地はらない方達が多くw
純粋にパンヤを楽しむ事ができましたw
マックス強化のPP稼ぎという目的がなかったならば、
メインに戻らなくなっていただろうなww
ちなみに、過去ジュニアからシニアに上がる際に、
一度ブータリアンを封印し、使用していたサブ1(メインの縮小版、6~4級トロ狙い)は、
サブ2よりランクが低いままで放置していますw
~彷徨い人の記録その3~パワー35(270y)を目指してマックスを改造中ですが、
・パワー33・コント14・正確度3(ポンタ使用時)
と正確度とコントが、テスト出来る状態になったので試してみましたww
祭りで何ホールか回りましたが、
サブ2でコント19・正確度4をいつも使っているせいか、あまり戸惑いはなく、1打目は1wでさえパンヤ出ますねw
ただ2打目はアイアンと言う油断があり、かえってパンヤがでないですね。
トマも試してみましたが、出せる自信がまったくありませんし、
氷の上、砂では、普通に打つのする危ういですね。
でもよくよく考えるとパワー35にすると、
コント12・正確度1(ポンタ使用時)になるのか( ̄_ ̄ i)タラー
カディエじゃないと、とても無理だなこりゃ~ww
しかしカディエでもさえも、コント13と来たモンだw
~彷徨い人の記録その4~
独り言・・・
最近祭りのテンションを下げているのはこの私です。
てか私のプレイスタイル、「漢」とか勝手に決めつける人多すぎ・・・
そんな凄くないって(・Θ・;)アセアセ…ただ下手なだけだって。
ということで、インしていても、琵琶湖関係者にしか(それでも凄く嬉しいがね)、
挨拶もされないメインよりも、今日も楽しいサブ2に逃げ込むのでした~
それにしても、
どんなに言われようが琵琶湖に戻る理由は、今一つ見つけたなぁww
「メンバーやマスターの暖かさ」だなと。
以上・・・。
支離滅裂かつ、考える事、やっている事が首尾一貫しない“彷徨い人”ブータリアンでした。
この記事へのコメント
最近はおバカなクー(コント17:更に下降予定)で慣らした後で、アリン(コント26)を使うととってもよくパニャれますが(ノω`*)ンフフ
強制リハビリですな(ΦωΦ)フフフ…
居てくれるだけでも存在感あって良かったのに^^
正直言うと今のブータリアン垢で、琵琶湖クラブにいると、なんだか自分自身のプレイが固くなって、のびのび出来ないですよ。
なので暫くパンヤ友の所(クラブ)でお世話になります。